お客様へ「みずほ銀行」から送金です・・・発信元IPを隠す手法が、流行りはじめている予感(発信元ドメイン名は隠せていないがネ)
メッセージ・メタ情報
メッセージ件名
お客様へ「みずほ銀行」から送金です
【メッセージ発信日時: 発信者嘘の自称情報】
発信日時(Header Date:) : Sun, 28 Aug 2022 21:48:08 +0900
発信者名(Header From:) : みずほ送金案内 <info@ame2s5u7ob.com>
【解析結果】
Amazon AWS(日本)利用につき、詳細不明。
”ame2s5u7ob.com”は実在。
Whois情報は、次のページ(ドメイン・レジストラの情報となってしまうが)
https://www.whois.com/whois/ame2s5u7ob.com
メールに書かれているリンク先のWebページは、次のよう。
メアド入手の推定経路
ほぼ詐欺の「稼ぐ」系情報商材アフィリエイトに、
メールアドレスを登録してしまった。
【メール本文】
※ リンクは、全て削除してあります。
クリックしても、何も起きません。
123456789101112131415161718192021222324252627282930 08月28日 みずほからお知らせ公的機関より個人給付金の送金を依頼されたみずほからご案内です。この度、お客様の個人給付金受取り順となりました。--+--+--+--+--+--+--担当:みずほ 銀行WEB内容:給付金5000万円送金こちらは《 本日中に送金 》が可能となっております。お受取りされる場合は「振込先の回答」をお願いいたします。振込先回答はここからhttp://hogehoge.com/watashi-ha-sagi-shi--+--+--+--+--+--+--銀行トップページhttp://hogehoge.com/watashi-ha-sagi-shi・本件は「弁護士」「公的機関」が保証した内容です・本配信は給付を担当する「銀行からの公式通知」です。+++-+++-+++-+++-+++-+++stop mail/settinghttp://hogehoge.com/watashi-ha-sagi-shi0977933189_619172079925344
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません