営業所にて1件のお荷物を保管中です・・・発信元IPを隠す手法が、流行りはじめている予感(発信元ドメイン名は隠せていないがネ)
メッセージ・メタ情報
メッセージ件名
営業所にて1件のお荷物を保管中です
【メッセージ発信日時: 発信者嘘の自称情報】
発信日時(Header Date:) : Mon, 29 Aug 2022 07:48:12 +0900
発信者名(Header From:) : sagawa information <info@ame2s5u7ob.com>
【解析結果】
Amazon AWS(日本)利用につき、詳細不明。
”ame2s5u7ob.com”は実在。
Whois情報は、次のページ(ドメイン・レジストラの情報となってしまうが)
https://www.whois.com/whois/ame2s5u7ob.com
メールに書かれているリンク先のWebページは、次のよう。
メアド入手の推定経路
ほぼ詐欺の「稼ぐ」系情報商材アフィリエイトに、
メールアドレスを登録してしまった。
【メール本文】
※ リンクは、全て削除してあります。
クリックしても、何も起きません。
123456789101112131415161718192021222324252627282930 《重要なお知らせ》営業所で配達お荷物保管中です。お客様宛てに配達依頼のあった現金を営業所で保管中です。配達WEB伝票として詳細をご案内させていただきます。----<配達WEB伝票>----配達担当:佐川営業所配達荷物:現金880万円配達には「住所指定」が必要です住所指定はこちらhttp://hogehoge.com/watashi-ha-sagi-shi-----------------------TOPhttp://hogehoge.com/watashi-ha-sagi-shi・配達先の方へ自動配信しています・詳細はURLよりご確認ください+++-+++-+++-+++-+++-+++stop mail/settinghttp://hogehoge.com/watashi-ha-sagi-shi3677933189_046066703324364
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません